プロサイクリスト 伊藤雅和
シエルブルー鹿屋監督 伊藤雅和のブログ 選手経験12年 ロードバイク教える人
投稿日:2023年6月10日
-
執筆者:ito
関連記事
ジロ・デ・イタリア第8ステージ予想
ジロ・デ・イタリア第8ステージ予想です。 コース特徴 中級山岳での逃げと総合の駆け引き 2025年ジロ・デ・イタリア第8ステージは、ジュリアノーヴァ〜カステルライモンド間の197km。中級山岳ステージ …
自分に何が足りないかを考える力
選手として活動する上で自分の能力を知って、認めて伸ばしていくこと、改善していくことはとても大切です。 これは選手としてだけではなく生きてく上で大切なことなのではないかと僕は思います。 ただ僕自身、選手 …
ブログ、始めました
初めまして伊藤雅和と言います。 自転車ロードレースという競技をしています。 最初なので自己紹介させてもらおうと思います。 1988年6月生まれの今年31歳のAB型、双子座です。 出身は東京都生、神奈川 …
アシスト選手の準備~2019年シーズンの自分~
サイクルロードレースはエースと呼ばれる選手とアシストと呼ばれる選手に分けられます。 今回は僕が経験したアシスト選手の準備段階の話を書いていきたいと思います。 僕の場合は大きいチームと呼ばれるプロチーム …
「逃げ」とは 1 ~「逃げ」の目的~
ロードレースでよく聞く「逃げ」とはどのようなことかを説明しようと思います。 ロードレースの専門用語ともいえる「逃げ」は奥が深く、頭を使って走るということや監督が常に集団の後ろを車で走っていることの意味 …
Twitter
Tweets by MasakazuIto1
【オンライン】ロードバイクレッスン
悩みを解決される方続出中!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちらから!
【オンライン】体幹トレーニングレッスン
絶対に変わる体幹トレーニング!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちら!
人気記事一覧
ブログカテゴリー
アーカイブ