プロサイクリスト 伊藤雅和

シエルブルー鹿屋 監督 伊藤雅和のブログ ロードバイクに役立つ情報を発信していきます

トレーニング ブログ ポジション

ダンシングが上手にできない

投稿日:

踊る方は苦手です。

立ちこぎのダンシングは比較的得意です。伊藤です。

ロードバイク乗りの方と話をしている時にダンシングが苦手という方結構います。

ダンシングを上手にするのにコツがあるでしょうか。

考えられる伊藤流のコツを書いていきます。

 

ハンドル幅を適正なものにする

まずはこれです。

ハンドル幅が狭いと力を込めたダンシングはできますが、休むためのダンシングは難しいです。

狭いハンドル幅になると上半身の動きが少し制限されるので、背中周りからハンドルを引きにくくなります。

単発のスプリントならばハンドル幅が狭くてもパワーは出ます。むしろ出ます。ただ何発もいけません。一撃必殺です。

 

ポジションが出ていない

ダンシングが苦手という方。

実はシッティングで乗っている時のフォームもおかしいことが多いです。

実はダンシングというのはシッティングで走っている時の身体の使い方そのままが出ます。

よってシッティングでできていないことはダンシングでもできません。

シッティングで上手にハンドルを押したり引いたりしていなくてはダンシングでもできません。

意外とポジションを良いところに持ってくればダンシングも自然と上手になります。

 

ブラケットの角度がおかしい

これは不自然な位置にある場合、一目見ればパッとわかる箇所です。

これがおかしいとダンシングもできませんし普段の走りから推進力を殺してしまいます。

詳しいことはオンラインレッスンへ→お申し込みはこちらをクリック

 

ハンドルの高さがおかしい

ハンドルが高ければ楽。いや逆です。

ハンドルの高さが高すぎると身体とのバランスでダンシングしづらいです。

肩甲骨からハンドルを引けているか

ハンドルを押したり引いたりを繰り返して自転車は進みますが、腕だけでハンドルを引いた時と肩甲骨周りからハンドルを引いた時どちらがパワーが大きいか。

もちろん肩甲骨から引いたときです。

体幹トレーニングレッスンでは肩甲骨周りを動かすエクササイズもあります→お申し込みはこちらをクリック

 

脚と上半身を連動させる

上半身が動いている時は脚ももちろん動いています。どのように動いているかは一言で言い表せられるくらい簡単です。

 

意識の問題?

自分は自転車の乗っていて意識で直すことって結構難しいと考えています。

ゆっくり走っている時は良いですが、ペースがキツくなってきた時にどこそこ意識できる人はどれくらいいるでしょうか。

綺麗に回せる箇所に身体を置くことが大事になります。

 

上の中で1つでも当てはまっているコトがあれば改善してみるとダンシングが上達する!かもしれません。

-トレーニング, ブログ, ポジション

執筆者:

関連記事

ロードバイクの話

自転車ロード選手の商売道具にあたるロードバイクの話をしたいと思います。   そもそもロードバイクとは ロードバイクは速く走る為に設計されている自転車です。 写真を見て頂ければ分かる通り、ママ …

「逃げ」とは 3 ~僕が経験した「逃げ」のエピソード~

自転車ロードレースにおける「逃げ」とは複雑なもので、僕も高校生の頃などは全く理解できてなかったです。 チームとして走るようになった大学時代、選手になってから徐々に理解できたものでした。 複雑なので数回 …

ケガをしたとき傷口を綺麗に

先日の練習中に自分ではどうしようもないトラブルで落車してしまいました。 ケガとしては今のところ左半身打撲、左臀部全体の擦過傷、右臀部擦過傷、左背中擦過傷、左肩擦過傷、左肘擦過傷といったケガになっていま …

フィッティング数字

ここ1年伊藤のX(旧Twitter)ではオンラインレッスンやフィッティングのことばかりだなとうんざりしている方もいると思いますが今日はブログでもそのことを書いていこうと思います。 今回はどのくらいの調 …

クランクの話

ペダルを付けるクランクというパーツについて書いていきたいと思います。   そもそもクランクとは クランクとはこの箇所のことを言います。 クランクを回すことによって自転車は前に進んでいきます。 …

/*---フッターの固定ページ一覧の削除↓↓-----*/ .footermenust { display: none; } /*---フッターの固定ページ一覧の削除ここまで↑↑-----*/