さぁ今日もジロ・デ・イタリア2025第13ステージ予想していきましょう!
目次
コース
距離 180km
スタート地点 ロヴィーゴ
フィニッシュ地点 ヴィチェンツァ(モンテ・ベリコ)
獲得標高 約1,650m
後半に短い登りが連続し距離800m、平均勾配8%。最大12%の急勾配フィニッシュ
この登坂は2015年以来の採用でクラシック系のパンチャーに有利のようですね。
でも今回のレースのパンチャーって?
注目選手&優勝候補
ジュリオ・チッコーネ(Lidl-Trek)
登坂力に優れ、急勾配でのパンチ力が武器。今回のフィニッシュにはうってつけ。なんか3位とかになりそうな予感がしてます。
ワウト・ファンアールト(Team Visma | Lease a Bike)
今日のステージで勝つイメージはあまり沸かないですが昨日のチームメートのお膳立てをしている様子を見て調子は良いのでは。
ただポジションは気になる。
脚質ワウト・ファンアールトへの復帰に向けて。にしてもカッコいいですよね。
マッズ・ピーダスン(Lidl-Trek)
スプリント力と登坂力を兼備。位置取り次第で勝利の可能性ありか。少し重たいか。
トム・ピドコック(Q36.5 Pro Cycling Team)
今日の本命か。今回のレースで名がある選手達の中では最も向いている選手だと思う。
総合勢は?
現在マリア・ローザを着用しているのはUAEのアイザック・デルトロ。チームメイトのフアン・アユソとは33秒差。登坂でのアタック次第で総合成績が動く可能性もある。
が、どちらも爆発力はありそう。
観戦ポイント
今日もゴール前のポジション取りは熾烈なものになるでしょう。
今シーズン頭からずっと展開に絡んでいるピドコックの疲れは気になりますが、カッコいいし勝ってほしいです!
このステージはパンチャーや登坂スプリンターにとって大きなチャンス。
さぁ今日も楽しみます!