プロサイクリスト 伊藤雅和

シエルブルー鹿屋監督 伊藤雅和のブログ 選手経験12年 ロードバイク教える人

ブログ レースレポート

広島森林公園ロードレース Day2

投稿日:

コースは12.3kmのコースを6周する73.8kmで行われました。

今日のレースは距離が短いので、最初から最後まで速いだろうとまたスタート20分前に並びました。

photo Itaru Mitsui

案の定スタートからペースが落ちることなく終始集団は流れていました。

2日目もマトリックスが早くから速いペースでコントロールを開始していました。

今日もこのまま行けば最後の2周からが勝負だという意識で集団内でチームで固まって落ち着いて距離をこなします。

残り2周の上りのペースアップにも対応し、最後の周の上り、トマ選手のペースアップにマンセボ選手、キンテロ選手が付き、僕はまたもや5mから10m離れてしまい頂上を4番手で通過しました。

ただ今回は坂を越えた後も元気な選手が沢山いましたので全員で回して前の3人をキャッチし、大集団スプリントになりました。距離が短かったので、思ったよりも多い人数でのスプリントになりました。

僕自身は最後のスプリントが全くかからず、もがき始めた位置も悪く集団の後ろでのゴールになりました。大前選手がいたのでもっと早くに僕が前につれていくべきとゴール後に2人で反省しました。

photo Itaru Mitsui

また直ぐに大分のレースがありますので、体調を整えてチームで優勝できるように準備していきたいと思います。

-ブログ, レースレポート

執筆者:

関連記事

一輪車の話 1~一輪車を始めたきっかけ~

私が本格的に自転車競技を始めたのは高校入学後。 ですが厳密に言ってしまうと中学3年生の受験が終わってからロードバイクを買ってもらい少しだけ乗り始めてました。 高校から自転車を始めるということで決まって …

オフを取らずに乗り始めて失敗したシーズン

僕達ロードレースの選手は2月~10月(前後1カ月)のシーズンが終わって、3週間から1カ月のシーズンオフを取り自転車に乗り始めます。 1カ月のオフが終わりロードバイクに乗り始めると、ここまで弱くなったの …

エガン・ベルナル選手の失速とタデイ・ポガチャル選手の好調について考える

ツール・ド・フランス第15ステージで昨年度優勝者のエガン・ベルナル選手が失速し、タデイ・ポガチャル選手がステージ優勝しました。   エガン・ベルナル選手の失速 エガン・ベルナル選手が遅れるこ …

雨の日、実際に着用している服装・アイテム

雨の日に実走しているウェアやアイテムについて紹介して欲しいとコメントを頂いたので、今回は僕が現在、過去にしてきたウェアやアイテムを紹介していこうと思います。   雨を防ぐウェアにはどのような …

参考にしたいチーム

photo Itaru Mitsui 今回はあくまで個人的な意見として、ポジションを参考にしたいワールドツアーチーム、このチームは少し参考にしづらいなということを2021シーズンのレースを見て思ったこ …

/*---フッターの固定ページ一覧の削除↓↓-----*/ .footermenust { display: none; } /*---フッターの固定ページ一覧の削除ここまで↑↑-----*/