皆さんはステムどの長さを使っていますか?
自転車のサイズは人それぞれ合うものに乗っていると思います。
ステムの長さも人それぞれですが、自転車のサイズよりステムは手の長さが関係している機材だと思います。
特にここの部分です。
ちなみに僕のステムの長さは100mmを使用しています。
ワールドツアーチームの選手は何mmを使用しているでしょうか。
175cm以下の選手
リッチー・ポート選手 172cm
2020年シーズン
Bontrager 100mm
ナイロ・キンタナ選手 167cm
2020年シーズン
Canyon 110mm
ジュリアン・アラフィリップ選手 173cm
2020年シーズン
PRO 100mm
エガン・ベルナル選手 175cm
2020年シーズン
MOST 130mm
ダニエル・マーティン選手 175cm
2020年シーズン
BLACK INC 120mm
セルジオ・イギータ選手 166cm
2020年シーズン
Vision 120mm
カレブ・ユアン選手 165cm
2020年シーズン
Deda 150mm
レムコ・イヴェネプール選手 171cm
2020年シーズン
PRO 110mm
リゴベルト・ウラン選手 173cm
2020年シーズン
Vision 120mm
アダム・イェーツ選手 172cm
2019年シーズン
Syncros 120mm
175cm以上の選手達
プリモシュ・ログリッチ選手 177cm
2019年シーズン
FSA 110mm
タデイ・ポガチャル選手 176cm
2020年シーズン
Deda 120mm
クリス・フルーム選手 186cm
2020年シーズン
MOST 130mm
グレッグ・ヴァン・アーヘルマート選手 181cm
2020年シーズン
Giant SLR 130mm
ダリル・インピー選手 183cm
2020年シーズン
Syncros 140mm
ペーター・サガン選手 184cm
2020年シーズン
Specialized S-Works 150mm
アンドレ・グライペル選手 183cm
2020年シーズン
Factor 120mm
ヴィンチェンツォ・ニバリ選手 181cm
2020年シーズン
Bontrager 110mm
マキシミリヤン・シャッハマン選手 183cm
2020年シーズン
PRO
110mm
ステムは適正サイズが1番です。ただ適正を見つけるのも難しいと思います。僕に短いステムか長いステムはどちらが力入りますか?乗りやすいですか?と聞かれたら僕は短いステムと答えます。
ハンドルが遠くにある時よりは近くにある時の方が力を入れやすいからです→ステムを10mm短くしました