「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧
-
-
2025/07/10 -ブログ
さぁ今日もツール・ド・フランス2025第6ステージ予習していきましょう! もともとはジロの時に勉強しないと話せないということで始めたこのシリーズ。書くことで勉強になるから一石二鳥です。 2025年ツー …
-
-
2025/07/09 -ブログ
さぁ今日もツール・ド・フランス2025第5ステージを予習していきましょう! 今日は短めです! 2025年ツール・ド・フランスは早くも総合争いが始まっていますね。 昨日の第4ステージも最後バチバチでとて …
-
-
今大会でもっとも「クラシック風」と言われる構成の第4ステージ。 獲得標高は抑えめですが、後半50kmに連続する短い登坂とテクニカルな下り・カーブが選手たちを苦しめそうです。 特に注目なのは、ゴール前5 …
-
-
2025/07/07 -ブログ
さぁ今日もツール・ド・フランス2025第3ステージを予習していきましょう! スプリンターチームの出番です! コース バランシエンヌ → ダンケルク 距離178.3km 獲得標高800m、 …
-
-
2025/07/06 -ブログ
さぁ今日もツール・ド・フランス第2ステージを予習していきましょう! 今日を簡単に説明すると横風と急坂、そして鋭角コーナーが勝負を分ける丘陵ステージです! コース ロワン=プランク →ブロ …
-
-
2025/07/05 -レース予習
いよいよ2025年のツール・ド・フランスが開幕! 今年のグランデパール(開幕地)はフランス北部・リール。 開幕ステージはほぼ平坦の184.9km、スプリンターたちによる激しい勝負が予想されています。 …
-
-
2025/06/01 -ブログ
ジロ・デ・イタリア第20ステージ。 フィネストレ峠に賭けたサイモンの一手を僕はずっと信じていました。 昨日のジロ・デ・イタリア。 あのアタックの瞬間を見てやはりきたか!と思いました。 今年のジロでサイ …
-
-
2025/05/31 -ブログ
さぁ大事な大事なジロ・デ・イタリア第20ステージを予習していきましょう。 最終日前日ですが今日が実質総合争いの最終日。 総合優勝の行方は今日で全てが決まります。 コース スタート ベレス …
-
-
2025/05/28 -ブログ
さぁ今日もジロ・デ・イタリア2第17ステージ予習していきましょう。 ジロ・デ・イタリア第17ステージは総合争いの選手には厳しい山岳ステージです。舞台は北イタリア、サン・ミケーレ・アッラディジェからボル …
-
-
2025/05/27 -ブログ
さぁ今日もジロ・デ・イタリア第16ステージ を予想していきましょう。 第16ステージは今大会のターニングポイントとも言える難関山岳ステージ。総合争いにおいて極めて重要な1日となります。 この日からが本 …