プロサイクリスト 伊藤雅和

シエルブルー鹿屋監督 伊藤雅和のブログ 選手経験12年 ロードバイク教える人

関連記事

JBCF 宇都宮ロードレース

JBCF 宇都宮ロードレースは6.7kmのコースを11周の73.7kmで行われました。 photo by Kanako Takizawa 1周のコース上にはっきり上り坂と呼べる所は2箇所あります。 僕 …

ケガ明け乗り始め1週間目

落車して10日間休んだ後の身体の感覚と日々の練習。 擦過傷はほぼ完治。 強い打撲による骨の痛み、筋肉の痛みは依然として残る。 殿筋の痛み、腰回りの骨の痛み、左肘に痛みあり。 4月18日 3時間。 筋肉 …

自転車ロードレースとは

自転車ロードレースという競技を知らない方もいるかもしれないので、まずは僕なりに説明・解説しようと思います。   ロードレースとは ロードレースとは「ロードバイク」と呼ばれる速く走る為・スピー …

ハンドル幅を考える 2~適正より狭いハンドルを使った場合~

ハンドルは幅、形など数ある中から自分に合うハンドルを見つけていきます。 僕はハンドルを選ぶ際には幅を大事にしています。前回記事→ハンドル幅を考える 1 今回は僕がハンドル幅380mmを2年使って自分に …

ダンシングが上手にできない

踊る方は苦手です。 立ちこぎのダンシングは比較的得意です。伊藤です。 ロードバイク乗りの方と話をしている時にダンシングが苦手という方結構います。 ダンシングを上手にするのにコツがあるでしょうか。 考え …

/*---フッターの固定ページ一覧の削除↓↓-----*/ .footermenust { display: none; } /*---フッターの固定ページ一覧の削除ここまで↑↑-----*/