プロサイクリスト 伊藤雅和
シエルブルー鹿屋監督 伊藤雅和のブログ 選手経験12年 ロードバイク教える人
投稿日:2021年3月21日
-
執筆者:ito
関連記事
輪行はどのように行っているのか
ロードバイクに乗っていて、レースや合宿に行く為に飛行機を使う時には自転車も持っていかないといけません。 その際、輪行と呼ばれるパッキングをします。 輪行する前に必ず自転車を洗う まず輪行 …
オンラインレッスンの様子 1
1人のお客様のオンラインレッスンを簡単に紹介したいと思います。 ご本人様の許可を得て今回の記事を書いています。 自分のオンラインレッスンでは レッスン内でポジションを変更 身体の主な使い方のコツを伝え …
ツール・ド・フランス2025第1ステージ予習
いよいよ2025年のツール・ド・フランスが開幕! 今年のグランデパール(開幕地)はフランス北部・リール。 開幕ステージはほぼ平坦の184.9km、スプリンターたちによる激しい勝負が予想されています。 …
フレームサイズで面白いと思った話
前回のブログでフレームサイズは大きいサイズのメリット、デメリット、小さいサイズのメリット、デメリットについて書きました。 →小さいサイズの自転車か大きいサイズの自転車か 今回はそのフレームサイズのこと …
自転車選手の1日
トレーニングの日にどのような1日を過ごしているかを、紹介していきたいと思います。ということで、僕自身の1日の過ごし方を紹介します。 レースがなく練習している時 基本レースがないときには自 …
Twitter
Tweets by MasakazuIto1
【オンライン】ロードバイクレッスン
悩みを解決される方続出中!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちらから!
【オンライン】体幹トレーニングレッスン
絶対に変わる体幹トレーニング!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちら!
人気記事一覧
ブログカテゴリー
アーカイブ