プロサイクリスト 伊藤雅和
シエルブルー鹿屋所属 選手兼監督 伊藤雅和のブログ ロードバイクに役立つ情報を発信していきます
投稿日:2021年3月26日
-
執筆者:ito
関連記事
ロードレース、「アシスト」とは
自転車ロードレースは1人ずつ走っていますがチームスポーツと言われています。 チームスポーツと言われる所以は「エース」と呼ばれる選手を勝たす為にチームで作戦を立て、その「エース」の為に「アシスト」と呼ば …
JBCF群馬での2レースの作戦の違い
先日群馬でJBCF群馬CSCロードレースが行われました。その3週間前には同じように群馬でJBCF東日本ロードクラシック群馬大会が行われました。 今回カメラマンの三井 至さんより面白い写真を頂いたのでこ …
脚質、オールラウンダーについて
自転車ロードレースには「脚質」というものがあります。 脚質とはその人それぞれの得意な走り方、考え方を変えると役割のことをいいます。 「オールラウンダー」「スプリンター」「クライマー」「ルーラー」「パン …
ロードバイクの話
自転車ロード選手の商売道具にあたるロードバイクの話をしたいと思います。 そもそもロードバイクとは ロードバイクは速く走る為に設計されている自転車です。 写真を見て頂ければ分かる通り、ママ …
乗り始め4週間目
ケガからの乗り始め4週間目。 擦過傷はやっと深いところも治り全快。 腰回りの骨と筋肉はまだ痛む。 自分の体幹トレーニングの一部がまだできないくらい痛む。 今週はチームの合宿。どれくらいまで走れるか。 …
Twitter
Tweets by MasakazuIto1
【オンライン】ロードバイクレッスン
悩みを解決される方続出中!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちらから!
【オンライン】体幹トレーニングレッスン
絶対に変わる体幹トレーニング!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちら!
人気記事一覧
ブログカテゴリー
アーカイブ