プロサイクリスト 伊藤雅和
シエルブルー鹿屋所属 選手兼監督 伊藤雅和のブログ ロードバイクに役立つ情報を発信していきます
投稿日:2021年3月30日
-
執筆者:ito
関連記事
サドルは真っ直ぐに取り付けられているか
僕はロードバイクに乗っていてこれは結構面倒くさいと思う問題があります。 それはハンドルが真ん中に取り付けられているか、ステムは真っ直ぐに取り付けられているか、そしてサドルが真っ直ぐに取り付けられている …
ロードバイク、ポジションの話 2~有名選手達はどうしているか~
時代によってフォーム、乗り方は変わっていっています。 僕は他の選手のポジションを見ることが好きです。 この選手はこうやって身体を使って乗っているかもとか、自分もこうやったらもっと速く走れるかもなどと見 …
脚質、TTスペシャリストについて
自転車ロードレースには「脚質」というものがあります。 脚質とはその人それぞれの得意な走り方、考え方を変えると役割のことをいいます。 「オールラウンダー」「スプリンター」「クライマー」「ルーラー」「パン …
プロサイクリストとは
プロサイクリストはどのようにして生計をたてているのか?その「プロ」とは何かを自分なりに考えてみました。 以下は、自分自身の考えであって、これが正しい・間違いだ!など深く考えないで、目を通して下さい。 …
タイヤの安全性の話
自転車には絶対に欠かせない「タイヤ」について話していきたいと思います。 練習で雨の中走り、タイヤの安全性について改めて考えてみたので書いていきます。 そもそもロードバイクのタイヤとは? …
Twitter
Tweets by MasakazuIto1
【オンライン】ロードバイクレッスン
悩みを解決される方続出中!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちらから!
【オンライン】体幹トレーニングレッスン
絶対に変わる体幹トレーニング!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちら!
人気記事一覧
ブログカテゴリー
アーカイブ