プロサイクリスト 伊藤雅和

シエルブルー鹿屋監督 伊藤雅和のブログ 選手経験12年 ロードバイク教える人

関連記事

僕の中で最高のサプリ「エキストラ アミノアシッド」

今回は僕が普段飲んでいるサプリメントの1つの「エキストラ アミノアシッド」について紹介したいと思います。   グリコパワープロダクションのサプリメント 僕は選手になった2011年から2020 …

ロードバイク、ポジションの話 3~前乗りポジションにする為には~

最近流行り?の前乗りポジションを作るためにはどうしたらいいかを僕なりに考えてみました。 そういう僕はまだこれから書く乗り方が完全にできてはいません。 あとは身長や手足の長さも関係してくるので、手足が長 …

怪我をしていなかったら

自転車ロードレースをしていたら切っても切れない落車問題。 落車はしないのが1番ですが、したくなくてもしてしまう時はしてしまいます。 レースで前の人が転んでそこに突っ込んで転んだ、雨の日に滑って転んだな …

ハンドル幅を考える 3~適正のハンドルを見つける~

ハンドルには様々な形、幅があり自分に合った探し、使います。 自分は特に形にはこだわりませんが、幅は400mm程ないとうまく走れません。 前回は380mmを使ってうまくいかなかったことを書きました→ハン …

JBCF 東日本ロードクラシック群馬大会

久しぶりのレースでした。このような情勢の中様々な対策を施して開催されたレースでした。 開催に尽力してくれた方々に感謝してます。 チームとして3日間とも勝利を狙ってスタートしました。 初日は120km。 …

/*---フッターの固定ページ一覧の削除↓↓-----*/ .footermenust { display: none; } /*---フッターの固定ページ一覧の削除ここまで↑↑-----*/