プロサイクリスト 伊藤雅和
シエルブルー鹿屋監督 伊藤雅和のブログ 選手経験12年 ロードバイク教える人
投稿日:2021年8月12日
-
執筆者:ito
関連記事
2022 有名選手ポジション調べてみた
2022年シーズン有名選手のポジション調べてみました。 使用フレーム サイズ サドル高 サドル先端からハンドルバーセンターまで ステム長 クランク長 サドル 最強チーム、ユンボ・ヴィスマから4人、残り …
自転車ロードレースとは
自転車ロードレースという競技を知らない方もいるかもしれないので、まずは僕なりに説明・解説しようと思います。 ロードレースとは ロードレースとは「ロードバイク」と呼ばれる速く走る為・スピー …
シマノ9100 C24 ホイール
今年2021年はバイクブランドがFUJI。 コンポーネンツはシマノ。 シューズはシマノ。 ヘルメットはレイザー。 ウエアはビオレーサー。 アイウェアは100%。 ソックスはディフィート。 と様々なメー …
「逃げ」とは 2 ~「逃げ」とはどのように形成されるか~
「逃げ」とはどのように形成されるのか。 大抵の場合レースで1番主導権を握りそうなチーム(力のあるチーム)、もしくは握っているチームが「逃げ」を選別して形成させます。 主導権を持っているチームは集団内で …
3種類のタイヤの話
タイヤの種類の話をしたいと思います。 現在自転車界には3種類のタイヤが存在していて、その3種類のタイヤそれぞれの走った感覚、メリット、デメリットについて書いていきたいと思います。 クリン …
Twitter
Tweets by MasakazuIto1
【オンライン】ロードバイクレッスン
悩みを解決される方続出中!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちらから!
【オンライン】体幹トレーニングレッスン
絶対に変わる体幹トレーニング!ロードバイクを今より速く、楽に乗りたい方はこちら!
人気記事一覧
ブログカテゴリー
アーカイブ