プロサイクリスト 伊藤雅和

シエルブルー鹿屋所属 選手兼監督 伊藤雅和のブログ ロードバイクに役立つ情報を発信していきます

ブログ ポジション 機材

プロ選手、ステムの長さを調べてみた

投稿日:2021年1月11日 更新日:

皆さんはステムどの長さを使っていますか?

自転車のサイズは人それぞれ合うものに乗っていると思います。

ステムの長さも人それぞれですが、自転車のサイズよりステムは手の長さが関係している機材だと思います。

特にここの部分です。

ちなみに僕のステムの長さは100mmを使用しています。

ワールドツアーチームの選手は何mmを使用しているでしょうか。

 

 

175cm以下の選手

リッチー・ポート選手 172cm

Embed from Getty Images

2020年シーズン

Bontrager 100mm

 

ナイロ・キンタナ選手 167cm

Embed from Getty Images

2020年シーズン

Canyon 110mm

 

ジュリアン・アラフィリップ選手 173cm

Embed from Getty Images

2020年シーズン

PRO 100mm

 

エガン・ベルナル選手 175cm

Embed from Getty Images

2020年シーズン

MOST 130mm

 

ダニエル・マーティン選手 175cm

2020年シーズン

BLACK INC 120mm

 

セルジオ・イギータ選手 166cm

2020年シーズン

Vision 120mm

 

カレブ・ユアン選手 165cm

2020年シーズン

Deda 150mm

 

レムコ・イヴェネプール選手 171cm

Embed from Getty Images

2020年シーズン

PRO 110mm

 

リゴベルト・ウラン選手 173cm

2020年シーズン

Vision 120mm

 

アダム・イェーツ選手 172cm

2019年シーズン

Syncros 120mm

 

 

175cm以上の選手達

プリモシュ・ログリッチ選手 177cm

Embed from Getty Images

2019年シーズン

FSA 110mm

 

タデイ・ポガチャル選手 176cm

Embed from Getty Images

2020年シーズン

Deda 120mm

 

クリス・フルーム選手 186cm

2020年シーズン

MOST 130mm

 

グレッグ・ヴァン・アーヘルマート選手 181cm

2020年シーズン

Giant SLR 130mm

 

ダリル・インピー選手 183cm

2020年シーズン

Syncros 140mm

 

ペーター・サガン選手 184cm

Embed from Getty Images

2020年シーズン

Specialized S-Works 150mm

 

アンドレ・グライペル選手 183cm

2020年シーズン

Factor 120mm

 

ヴィンチェンツォ・ニバリ選手 181cm

Embed from Getty Images

2020年シーズン

Bontrager 110mm

 

マキシミリヤン・シャッハマン選手 183cm

2020年シーズン

PRO

110mm

 

 

ステムは適正サイズが1番です。ただ適正を見つけるのも難しいと思います。僕に短いステムか長いステムはどちらが力入りますか?乗りやすいですか?と聞かれたら僕は短いステムと答えます。

ハンドルが遠くにある時よりは近くにある時の方が力を入れやすいからです→ステムを10mm短くしました

-ブログ, ポジション, 機材

執筆者:

関連記事

寒い時期の練習ウェアについて

近頃凄く冷える日々が続くようになりました。 僕が1ヶ月のオフシーズンを終えて走り始めた11月半ばは、まだレッグウォーマーを着けなくても走れるくらい暖かった鹿児島でした。 今では凄く寒くてレッグウォーマ …

クリートの調整

自転車競技における、「クリート」とは自転車のペダルに靴を固定する為に靴の裏に取り付けるアイテムです。 今日はクリートを取り付ける時に僕が実際行っている調整方法を紹介しようと思います。   ク …

オンラインレッスンで使用するアイテム

オンラインレッスンで使用するアイテムを書いていきます。 アイテムと画角 オンラインレッスンは固定ローラーにロードバイクを取り付けた状態で横からの画角でオンラインで繋いで行います。 用意してほしいものと …

一輪車の話 1~一輪車を始めたきっかけ~

私が本格的に自転車競技を始めたのは高校入学後。 ですが厳密に言ってしまうと中学3年生の受験が終わってからロードバイクを買ってもらい少しだけ乗り始めてました。 高校から自転車を始めるということで決まって …

乗り始め5週間目

ケガで10日間全く自転車に乗らずに乗り始めて5週間目。 ケガで痛むところは仙骨周りの骨のみ。 先週鹿屋でのチーム合宿を経て今週は2日間休み。次戦のツールド熊野に向けて最後の追い込み週間である。 &nb …

/*---フッターの固定ページ一覧の削除↓↓-----*/ .footermenust { display: none; } /*---フッターの固定ページ一覧の削除ここまで↑↑-----*/